



ディスキディア 吊り鉢 観葉植物【吊り植物】【さいじょう緑花plus】
¥2,980 税込
残り1点
※この商品は、最短で10月6日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
ディスキディア
規格:4号吊り鉢
高さ:全体で50センチ程度
※フックまでの高さ
※状態は変化しますので、ご了承ください。
※写真はイメージです。
……………………………………………
爽やかな緑色の葉が人気の多肉植物、ディスキディア。
東南アジア〜オーストラリアの熱帯地域を原産とします。
耐陰性が強く乾燥にも強く室内で育てやすい品種です。
つる性の植物で茎がグングンと伸びるので、垂れ下げるように飾って楽しめます。
……………………………………………
タイプ: 蔓性多年草
樹高:25cm
日照:日なた
耐寒性:5℃~10℃
……………………………………………
●注意事項
屋外の日がよく当たる場所へ植えてください。
冬は5度以上の場所へ置いてください。
土の過湿は少し苦手です。空中湿度は高いほうが好きです。
※鉢底から水が出るまで与えてください。
※寒い時期は成長が停止します。
※伸びたら剪定をして整えてやってください。
……………………………………………
※実店舗でも販売しております。ご注文の日時によっては完売している場合もございます。
なるべく早くご連絡致しますが何卒ご容赦下さいませ。
吊り下げてオシャレに飾って。


ディスキディアは、本来着生植物で、自然の岩などにへばりつきながら空気中の水分を吸い取って生育します。さらに、葉っぱが多肉質のため吸い取った水分を溜め込むこともできます。
そのため、ディスキディアは比較的乾燥に強い性質を持っています。
ディスキディアの水やりは、春から秋の成長期と、冬の休眠期とでは少し変化させましょう。
春から秋にかけてのディスキディアの成長時期には、ディスキディアを植えている土の表面が乾いたらしっかりと水やりをしましょう。
水やりはジョーロなどで根元に与えるほか、霧吹きを使って葉水をしてあげます。
ただ、じめじめとした多湿の環境が苦手なので、水を与えすぎるのは注意しましょう。
ディスキディアの休眠時期にあたる冬のあいだは、春から秋の水やりより少し頻度をおさえるようにします。
夏と冬の管理がポイント!

梅雨時期や真夏はできるだけ涼しく風通しよいところで管理し、こまめに剪定して蒸れを防ぐのが枯れるのを防ぎましょう。
冬は10℃前後で越冬しますができれば15℃くらいで管理しましょう。
冬は活動が鈍くなるので水やりは極力控えめにしてください。
暖かい日など選んで霧吹きで葉水を与えると良いでしょう。
……………………………………………
【ディスキディア】【着生植物】【観葉植物】【吊りさげ】
-
レビュー
(48)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,980 税込
人気ランキング
••┈┈┈┈┈┈┈••
「さいじょう緑花Plus」は、さいじょう緑花の直営店舗として、2022年10月にオープンしました。
••┈┈┈┈┈┈┈••
実店舗、楽天市場店、auPayマーケット店では、母の日などのイベントにあわせたラインアップが充実しています。
花とギフトの園芸専門店
広島県東広島市にある園芸専門店。
当店は、広島県東広島市にあります
創業55年の総合園芸店
「西条緑化造園」が運営しております。
ガーデン部門として東広島に実店舗と
ネットショップがございます。
優良生産者さんから、また市場への買い付け等で、
季節の花苗・庭木・観葉植物
・多肉植物・季節の野菜等
☆.。.:*・°よ り す ぐ り の 植 物 達☆.。.:*・°
が揃っております。
鉢、園芸用品、雑貨等取り揃えております。
過去の作品やお知らせはSNSで紹介しています☟